キャンプにおすすめのカードゲームを紹介します!
荷物の多いキャンプでも、ポケットに入れてサッと持ち出せるカードゲーム。
なんとなくひとつ持っていると、ふとしたときに意外と盛り上がり楽しい思い出になるはずです。
簡単ルールで家族みんなでわいわい楽しめるものから、のんびり対戦できるものまでピックアップして紹介します。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220626-150x150.png)
カードゲームって初めてでも楽しいの?
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
ルールも簡単だし、気軽に遊べて盛り上がるよ!
- キャンプにおすすめカードゲームってどんなの?
- 子供から大人まで楽しく遊べるカードゲームはなに?
- まったり対戦できるカードゲームを教えて!
本記事では、筆者が実際に買ってよかったカードゲームを紹介します。
【おすすめカードゲーム】UNO:間違いなし!超定番は誰とでも楽しめる
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1715-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1715-1024x768.jpg)
超定番UNOは、誰とでも楽しめるカードゲーム。
ほとんどの場面でルールの説明の必要もなく、すぐにその場で始めることができます。
ファミリーキャンプやデュオキャンプはもちろん、グループキャンプにもピッタリ。
いつでもどこでも誰とでも楽しめるUNOは、もっともおすすめのカードゲームです。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
間違いないのは、やっぱりUNO!
- 内容:カード112枚
- プレイ人数:2〜10人
- 対象年齢:7歳以上
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
▼さまざまなキャラクターパッケージがあるUNO。ディズニーやマリオなど、人気のバリエーションはコチラで紹介しています。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/61.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/61.jpg)
【おすすめカードゲーム】スピード:クセになる簡単ルールで無限に遊べる
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1834-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1834-1024x768.jpg)
スピードは、トランプゲームの「スピード」をもっと楽しく簡単にしたカードゲーム。
6種類のマーク・6色・1〜5までの数で、どれかひとつの条件が当てはまっていればサクサク出すことができます。
いち早く、手持ちのカードがなくなれば勝ち。
手書き風に描かれている柄がおしゃれでかわいい。
トランプの「J・Q・K」の見分けが難しい子供でも、簡単にプレイできて対等に楽しめます!
淡々と終わるので、何度でも繰り返しプレイしたくなりますよ。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
サクサク進んでクセになる!
- 内容:カード180枚
- プレイ人数:2人
- 対象年齢:6歳以上
▼その他2人で楽しめるボードゲームの紹介はこちら!
【おすすめカードゲーム】犯人は踊る:グループでわいわい盛り上がるならコレ!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1847-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1847-1024x768.jpg)
犯人は踊るは、犯人が次々と入れ替わる狼型のカードゲーム。
「第一発見者」や「犬」などのカードを使って、探偵は犯人の足取りを追います。
プレイ人数は3人以上ですが、なるべく人数が居たほうが楽しめるカードゲーム。
小学生くらいから一緒に楽しめます。
友人家族とのグループキャンプやデイキャンプで盛り上がるおすすめのゲームです。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
探偵になって犯人をさがそう!
- 内容:カード34枚
- プレイ人数:3〜8人
- 対象年齢:8歳以上
【おすすめカードゲーム】バンディド:迷路の先で捕まえろ〜!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1850-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1850-1024x768.jpg)
バンディドは、数少ない子供と一緒に楽しめる協力型のカードゲーム。
迷路のようにカードを繋げて、逃走するバンディドを捕まえます。
参加するメンバー間での勝ち負けがないため、全員が気持ちよく終われるゲーム。
1人から楽しめるので、ちょっとした待ち時間にもおすすめです。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220817-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220817-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220817-150x150.png)
プレイするには場所を確保してね!
- 内容:カード70枚
- プレイ人数:1〜4人
- 対象年齢:6歳以上
【おすすめカードゲーム】ペンギンパーティー:積み上げてシャチから逃げろ!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1712-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1712-1024x768.jpg)
ペンギンパーティーは、5種類のペンギンを積み上げながらピラミッドをつくるカードゲーム。
途中で出せなくなったり、ピラミッドが完成しなくなればどんどんとシャチが近づきてきます。
簡単なルールで初めての人でもすぐに楽しめるのに、意外と頭脳戦にもなったりと人数に応じて違った戦略は必要になるゲーム。
カードがハード素材でしっかりしているので、キャンプの持ち出しにも安心。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
おしゃれな絵柄で間違い探しもできる!
- 内容:カード36枚・シャチチップ36枚
- プレイ人数:2〜6人
- 対象年齢:6歳以上
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
【おすすめカードゲーム】そっとおやすみ:ニヤニヤが止まらない!心理戦も
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1849-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1849-1024x768.jpg)
そっとおやすみは、同じカードを4枚揃えてそっとカードを伏せる簡単ルール。
プレイヤーの中で「上がり」に気づいた人も、同じようにカードを伏せていきます。
最後に残ったがみんなから「やーい」と言われてしまうかわいいゲーム。
雑談しながら、注意をそらしたり隙を突いたり、さまざまな心理戦でみんなでニヤニヤと楽しめますよ。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220817-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220817-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220817-150x150.png)
楽しい雰囲気になるなごみゲーム!
- 内容:カード48枚・コマ1個
- プレイ人数:3〜7人
- 対象年齢:5歳以上
【おすすめカードゲーム】ガムトーク:コミュニケーションに最適!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1844-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1844-1024x768.jpg)
ガムトークは、引いたお題に沿って話をするカードゲーム。
小さなサイズで持ち歩きの負担もなく、ちょっとした話題で相手に話をしてもらうことができます。
どんな話でも最後は「ええ話やなぁ」と締めて和やかな雰囲気に。
話のネタがないときや、相手をもっと知りたいときにもぴったりのゲームです。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
我が家では子供がひまを持て余す車中で大活躍!
- 内容:カード36枚
- プレイ人数:2〜人
- 対象年齢:6歳以上
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
【おすすめカードゲーム】ニムト!:大人が楽しい数字系カードゲーム
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1851-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1851-1024x768.jpg)
ニムトは、ドイツの年間ゲーム大賞に選ばれた人気カードゲーム。
1〜104までの数字が書かれたカードを順に出し、最後に引き取ったカードの牛の数が少ない人の勝ち。
簡単ルールで大人が楽しめるゲームですが、2桁の数字の大小がわかる年齢の子供なら、大人と一緒にプレイして楽しめます。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
大人数でワイワイ盛り上がるのにピッタリ!
- 内容:カード104枚
- プレイ人数:2〜10人
- 対象年齢:8歳以上
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
【おすすめカードゲーム】レシピ:女の子に大人気のお料理ゲーム
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/12/IMG_2029-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/12/IMG_2029-1024x768.jpg)
レシピは、メニューに沿って具材を集める人気のカードゲーム。
年中さんくらいの子供から一緒に楽しめる簡単ルールで、子供と一緒に楽しめます。
ゲームをきっかけに、料理への興味が湧いてくるおすすめのゲームです。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_222718-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_222718-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_222718-150x150.png)
レシピはいろんな種類があって選ぶのも楽しい!
- 内容:メニューカード8枚・ぐざいカード48枚・キッチンカウンター3枚1組×4セット
- プレイ人数:2〜4人
- 対象年齢:4歳以上
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
【おすすめカードゲーム】ナンジャモンジャ:名付けのセンスで盛り上がる!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1711-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1711-1024x768.jpg)
ナンジャモンジャは、めくって出てきたモンスターに名前をつけて、同じものが出ればいち早く呼ぶルールのカードゲーム。
「ミドリ」と「シロ」の2つのバージョンで、絵柄に違いがあります。
子供と一緒に盛り上がれる簡単ルールだけど、大人だけでもわいわいと楽しめますよ。
親戚で集まって遊んだときは、絶対に呼び捨てで呼べない叔父の名前をつけたりと大盛りあがり!
楽しくコミュニケーションをとりながらあっという間に時間の過ぎていくおすすめのゲームです。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220817-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220817-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220817-150x150.png)
かわいい絵柄で神経衰弱もできる!
- 内容:カード60枚
- プレイ人数:2〜6人
- 対象年齢:4歳以上
【おすすめカードゲーム】ポケモンババ抜き:ピ〜カ〜って言いながらひく
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1710-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1710-1024x768.jpg)
ポケモンババ抜きは、ポケモンのセリフ(鳴き声)を発しながらババ抜きをする新感覚のカードゲーム。
ババ(ゲンガー)を持っている人が周りにバレバレだったり、特殊カードの指令に沿ってカードを他のプレイヤーに押し付けたりとさまざまな盛り上がりがあります。
子供の好きなポケモンで、負けてもたのしいくせになるババ抜き。
正直、子供にねだられて買ったときはあまり期待していませんでしたが、想像以上のおもしろさで娘のバッグにいつも入っている必需品です。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
楽しすぎて盛り上がりすぎに注意……!
- 内容:カード36枚
- プレイ人数:3〜6人
- 対象年齢:4歳以上
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
【おすすめカードゲーム】ドデリド:カード&アクションで盛り上がる
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1846-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1846-1024x768.jpg)
ドデリドは、カードにあわせて言葉を言うアクションゲーム!
手持ちカードから順に出し、場に一番多い動物か一番多い色を答えます。
しかし、亀がでたときは「オ〜」とつける、多いものが被ったときには「ドデリド!」といい、ワニが出たらいち早くタッチ。
簡単なルールで初めての人でも盛り上がれるパーテーゲーム。
カードに描かれた蛍光色の動物の絵柄が、海外製品らしくておしゃれ!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
訳分からなくなるけど楽しい!
- 内容:カード105枚
- プレイ人数:2〜6人
- 対象年齢:8歳以上
【おすすめカードゲーム】ドブル:見つかりそうで見つからない……
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1709-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1709-1024x768.jpg)
ドブルは、別のカードに描かれた同じマークを探すカードゲーム。
ドブルひとつでさまざまな遊び方ができるので、人数に応じて楽しめます。
ポケモンの他にもドラえもんやミニオンなのどのキャラクターものが人気ですが、だれでもすぐに理解できる通常版ドブルもあります。
子供からおじいちゃんおばぁちゃんまで、みんなで楽しめるカードゲームです。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_222718-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_222718-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_222718-150x150.png)
簡単ルールで誰でも気軽に参加できるよ!
- 内容:カード55枚
- プレイ人数:2〜8人
- 対象年齢:6歳以上
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
【おすすめカードゲーム】ナンテッタ?:感じたことを豊かに表現しよう
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1721-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1721-1024x768.jpg)
ナンテッタは、順に読み手となって絵柄のセリフを言うカルタ。
読み札はなく、絵柄の表情や状況を読み取ってセリフを表現します。
絵本作家の新井洋行さんが描いた絵柄はかわいく、子供にも馴染みやすい。
なのに「どうしてそうなった?」的な絵柄もたくさんあって、セルフを考えるのが楽しくなります。
初めての人は最初こそやや恥ずかしいものの、回を重ねるごとに読み手の順が来るのが楽しくなるはず。
我が家では、大喜利になりながら楽しめる大人気のカルタです。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
子供に大ウケのカルタ!
- 内容:カード24枚(48面)
- プレイ人数:3〜7人
- 対象年齢:4歳以上
【おすすめカードゲーム】ワードバスケット:子供から大人まで楽しめるしりとりゲーム
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1717-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1717-1024x768.jpg)
ワードバスケットは、手持ちのカードのひらがなを使ってしりとりをするゲームです。
通常版とジュニア版もあるので、小学生以下の子はジュニア版がおすすめ。
慣れるまではやや難しいですが、頭を使って語彙が広がります。
大人だけのときは「3文字縛り」などのルールを設けると難易度がアップした頭脳戦ができますよ。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
子供がしりとりブームのときはコレ!
- 内容:カード60枚
- プレイ人数:2〜8人
- 対象年齢:6歳以上
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
【おすすめカードゲーム】アルファベットゴーフィッシュ:暇つぶししながら英語学習も
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_9023(大)-1024x768.jpeg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_9023(大)-1024x768.jpeg)
アルファベットゴーフィッシュは、AからZまでのアルファベットが各2枚ずつのカード。
「アルファベットゴーフィッシュ」は、トランプのババ抜きのような遊び方をします。
2枚ずつカードがあることで、神経衰弱や単語作りなどでも遊べます。
英語教育を始める前に、楽しく英語に触れ合う最初のステップにおすすめのゲームです。
- 内容:カード52枚
- プレイ人数:1〜6人
- 対象年齢:4歳以上
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
【まとめ】キャンプにはコンパクトなカードゲームを持っていこう!
キャンプにおすすめのカードゲームを紹介しました。
2人でじっくり対戦できるものから、家族やグループで楽しめるものまで、初めての人でも気軽に楽しめるものをピックアップしています。
おすすめのカードゲームは以下です。
- UNO:間違いなし!超定番は誰とでも楽しめる
- スピード:クセになる簡単ルールで無限に遊べる
- 犯人は踊る:グループでわいわい盛り上がるならコレ!
- バンディド:迷路の先で捕まえろ〜!
- ペンギンパーティー:積み上げてシャチから逃げろ!
- そっとおやすみ:ニヤニヤが止まらない!心理戦も
- ガムトーク:コミュニケーションに最適!
- ニムト!:大人が楽しい数字系カードゲーム
- レシピ:女の子に大人気のお料理ゲーム
- ナンジャモンジャ:名付けのセンスで盛り上がる!
- ポケモンババ抜き:ピ〜カ〜って言いながらひく
- ドデリド:カード&アクションで盛り上がる
- ドブル:見つかりそうで見つからない……
- ナンテッタ?:感じたことを豊かに表現しよう
- ワードバスケット:子供から大人まで楽しめるしりとりゲーム
- アルファベットゴーフィッシュ:暇つぶししながら英語学習も
バッグやポケットにサッと入れて持ち出せるカードゲーム。
キャンプの荷物のスキマにさくっと入れてもちだせば、楽しい思い出の夜になるでしょう。
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)