【カンガルースタイルに最適】「TCルーテント」2年使用レビュー!口コミ・評判も

TCルーテント ピジョンピークス おすすめ

TCルーテントは、キャンプにも使え、公園や海での日帰りレジャーにもオールラウンドに使えるテント。

初心者さんにも、2つ目3つ目のテントを検討する人にもおすすめできるコスパ最高のアイテムです。

現行のバリエーション(使用人数)は4種類。

人気だけど、ユーザー目線で細かいところはどうなの?

実際の画像多めにをつけてレビューするよ!

この記事を読んでわかること
  • 実際にキャンプで使っている人のレビューが知りたい!
  • 細部のつくりまで画像で確認したい!
  • 「TCルーテント」を安く購入する方法は?

本記事では「TCルーテント 従来モデル」を2年愛用する筆者が実際にキャンプで使った経験を元にくわしくレビューします。

 従来モデルソロデュオファミリー
使用人数3人2人2〜3人4人
販売ページ(最安値)AmazonAmazonAmazonAmazon
楽天市場楽天市場楽天市場楽天市場
各サイト最安値ページ(筆者調べ)
メリットデメリット
5分で設営できる
オールシーズン使える
リーズナブルで高コスパ
コンパクトで持ち運び楽ちん
見た目がシンプルで使いやすい
グランドシートやペグが別途必要
フレームが華奢
天井が低い
人と被る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
タップできる目次

「TCルーテント」はカンガルースタイルが◎夏はオープン・冬はクローズドに!

TCルーテント レイアウト サイト レクタタープ
夏はレクタタープで涼しくレイアウト

TCルーテントは、スポーツ用品ヒマラヤのプライベートブランド「ビジョンピークス」のルーテントです。

通常、高価になりがちなTC(テクニカルコットン)素材の幕でありながらも、1万円台で購入できる高コスパでSNSを中心に人気を集めるテントのひとつ。

シンプルな外観も、人気のカンガルースタイルをオシャレに際立たせます。

生地感はチノパンを触っているような、ビニール製のテントにはない温かみのある素材だよ!

カンガルースタイルとは

タープやシェルターなど、メインとなる幕(屋根)と組み合わせてサイトとレイアウトする方法。

メイン幕との組合わせや張り方の手法で、季節やそのときの気分に合わせて自在にサイト環境を設計できます。

TCルーテント」は、幕との組み合わせ次第でオールシーズン活躍するテント。

夏は「レクタタープ」でオープンに風を通す涼しいサイトを作り、冬は「バタフライシェルター」と組み合わせストーブを入れることで、暖かくクローズドなサイトをつくることも可能です。

現行のバリエーションは下記を参考にしてください。

 TCルーテント 設営 キャンプ
従来モデル

ソロ
デュオ
ファミリー
使用人数3人2人2〜3人4人
サイズ220×180×130cm210×110×120cm220×180×130cm250×210×130㎝
価格(税込)15,900円18,900円24,151円24,900円
販売ページ(最安値)AmazonAmazonAmazonAmazon
楽天市場楽天市場楽天市場楽天市場
参考:ヒマラヤ

バリエーションの違いと最安値については下記の記事でくわしく解説しています。

ファミリーキャンプには使える?「TCルーテント」の使用レビュー

TCルーテント コールマン 寝袋

TCルーテントは、ファミリーキャンプの寝室としては過不足なし!といった使用感で満足度の高いテントです。

テント内は見た目より広く使え、ダブルサイズの寝袋「コールマン アドベンチャースリーピングバッグC0」と、ソロサイズの寝袋「ナンガ マミー型シュラフ」を置いてピッタリ。

筆者の使用感としては、子ども1人+大人2人までが快適に使える目安です。

「従来モデル」のサイズ感でも十分ですが、長く使いたいと考えるなら、ひとまわり大きい「ファミリー」がおすすめです。

4人まで対応できる広さの「ファミリー」なら、子どもが成長しても過ごしやすいスペースが確保できるでしょう。

立派なギアでサイトを作ることもキャンプの楽しみ方のひとつではありますが、体験を楽しむためには「極力荷物や負担を減らしていくことかな」と私は考えます。キャンプでの体験を重視したい人にもおすすめです。

「TCルーテント」のメリットデメリットについては下記の記事でくわしく解説しています。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

「TCルーテント」を最安値で買う3つの方法

TCルーテント」を最安値で買う方法を紹介します。

  1. 【ヒマラヤメンバーズセール】年に1度で在庫切れになりがち……
  2. 【楽天市場】毎月のイベントでお得になる
  3. 【Amazon】いつでも最安値

不安定な在庫状況であることからも、筆者のおすすめは販売価格がもっとも安いAmazonでの購入です。

【ヒマラヤメンバーズセール】年に1度で在庫切れになりがち……

待てる人は、定価から15%OFFで購入できるヒマラヤメンバーズセールがお得です。

ヒマラヤ一部店舗及び公式オンラインショップのみでの開催になり、ヒマラヤメンバーズ登録が必須条件。

しかし、メンバーズセールは開催日程の詳細が不明です。

2年前は最も安く購入できる方法だったけれど、定価が値上がりして落ち着いた今はあまり魅力ないかなぁ……

【楽天市場】毎月のイベントでお得になる

楽天市場は、毎月のイベントでクーポンやポイントが付くのでお得に購入できます。

「楽天スーパーセール」や「お買い物マラソン」のイベントはもちろん、毎月1日・18日・0と5の付く日など定期的に開催されているのでポイントアップが狙いやすいです。

イベント中は、店舗で使えるクーポンが発行されていることも多く、クーポンとポイント二重取りを狙って購入すれば、かなりお得に購入できます。

しかし、楽天市場には「ヒマラヤ楽天市場店」と「ヒマラヤアウトドア専門店」の2店舗が存在し、それぞれで価格や在庫状況が変わります。

楽天市場の最安値はコチラを参考にして下さい!

 従来モデルソロデュオファミリー
使用人数3人2人2〜3人4人
最安値ページ楽天市場楽天市場楽天市場楽天市場
タップでくわしいページが見られます

【Amazon】いつでも最安値

すぐに欲しい人は、Amazonでヒマラヤ公式からの購入が断然おすすめ。

時期によって価格に差がありますが、ソロ・デュオ・ファミリーは楽天市場よりも安価に販売されています。

「ソロ」に至っては21%オフと、ヒマラヤメンバーズセールよりも安く手に入れられます。

Amazonの販売ページはコチラを参考にして下さい!

 従来モデルソロデュオファミリー
使用人数3人2人2〜3人4人
販売ページAmazonAmazonAmazonAmazon
タップでくわしいページが見られます
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

口コミ・評判

TCルーテント」は、オールシーズン活躍するテント。

ソロからファミリーまで人気があり、季節に合わせた使い方をしている人が多く見られます。

「TCルーテント」の設営手順

TCルーテント 立て方

TCルーテント」の設営手順を紹介します。

TCルーテントの設営手順
  1. グランドシートの上に幕を広げる
  2. フレームを2本クロスさせて幕に通す
  3. フレームの端2箇所(一辺)をストッパーに通しペグ打ち
  4. 残ったフレームの端2箇所をストッパーに差し込むとテントが立ち上がる
  5. 残った2箇所のペグ打ち
  6. 幕帯のフックをフレームに引っ掛けて完成

設営がスムーズにできる順番とコツを覚えてしまえば、本当に簡単です。

内側から外を見た様子です。外ははっきり見えるけれど、外から中はまじまじ見ないと見えません。

TCルーテント

大きな前後メッシュパネルの他にベンチレーションが2箇所あります。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ビジョンピークス「TCルーテント」についてよくある質問

TCルーテント」についてよくある質問に答えます。

  1. タープは必要?おすすめの選び方は?
  2. 雨が降ったらどうなる?
  3. カビ対策は?
  4. 最安値で買えるのは?再販・値上げでどうなった?

タープは必要?おすすめの選び方は?

「TCルーテント」はカンガルーテントのため、フライシートがありません。

耐水圧は2,000mmですが、キャンプで快適にすごすためにはタープやシェルターなどとの併用がおすすめです。

筆者のおすすめのタープ・シェルターは以下です。

個性的なギアで満足度の高いサイトにしたい

雨が降ったらどうなる?

耐水圧2,000mmの「TCルーテント」は、すぐにテント内まで濡れて困る……というほどではありませんが、時間の経過とともに染みてくる可能性も。

カンガルースタイルでの使用が前提である設計のため、ジップのスキマや縫い目などは特に心配です。

何より、フライシートを介さず直で当たる雨音は「バリバリッ」と想像以上にうるさく、夜は眠れないでしょう。

安心して過ごすためにも、タープとの併用がおすすめです。

カビ対策は?

TC素材の幕の「TCルーテント」は、キャンプで使用したあとは、乾燥させて収納しましょう。

撤収前に向きを変えながら日に当てて乾かすのが1番ラクですが、時間のないとは自宅に持ち帰って干してもOKです。

使用後にしっかり乾かしていれば、カビの心配はありません。

雨の降ったときは忘れず乾かすようにしましょう。

底面を忘れがちですが、地面からの湿気で意外と濡れています。

使用後はチェックしてみて下さいね。

最安値で買えるのは?再販・値上げでどうなった?

すぐに欲しい人が「TCルーテント」を最安値で買いたいときは、Amazonでヒマラヤ公式からの購入がおすすめです。

以前は、在庫が不安定な状況がつづき5,000円程度の値上げがあった時期がありましたが、現在は元の価格に落ち着きつつあります。

筆者調べでは、現在は公式サイトよりもAmazonが割引率もよく(「ソロ」で20%前後の割引があります)もっともおすすめです。

楽天で購入したい人は「楽天スーパーセール」や「楽天マラソン」などのイベント時期に、クーポンでの割引とポイントアップを狙いましょう。

くわしくは、前述の「「TCルーテント」を最安値で買う3つの方法」で紹介しています。

▼各サイトの最安値はコチラを参考にして下さい。

 従来モデルソロデュオファミリー
使用人数3人2人2〜3人4人
販売ページ(最安値)AmazonAmazonAmazonAmazon
楽天市場楽天市場楽天市場楽天市場
各サイト最安値ページ(23.2.筆者調べ)

【まとめ】「TCルーテント」は、ソロ〜ファミリーまでおすすめできる一張!

グランドシート 代用 自作 TCルーテント

TCルーテント」は、季節に合わせた張り方でオールシーズン活躍するテントです。

コンパクトで設営・撤収も楽ちんなので、キャンプの翌日の疲れ方が全く違います。

キャンプに出かけるハードルがグッと下がるので、フットワーがよりと軽く、キャンプでの体験がもっと楽しいものになるはずです。

キャンプに行ける休日・気候・メンツ・気分……そんな条件がマッチしたタイミングを逃さない。

初動で動ける身軽さが欲しい人は、1張持っていれば大活躍するテントです。

ときに在庫が不安定でほしいときに手に入らないこともありますが、現在は一時値上がりした価格も落ち着いて手に入りやすくなりました。

▼サイト毎の最安値は下記からご確認下さい。タップで最安値が見れます。

 従来モデルソロデュオファミリー
使用人数3人2人2〜3人4人
販売ページ(最安値)AmazonAmazonAmazonAmazon
楽天市場楽天市場楽天市場楽天市場
各サイト最安値ページ(23.1.筆者調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
タップできる目次