パタゴニア「トレントシェル」は、シンプルデザインがオシャレな防水ジャケット。
雨の日はもちろん、普段使いやウィンタースポーツにも幅広く使えます。
さまざまな種類があるパタゴニアジャケットの中でも、使い勝手と価格が好バランスなアイテム。
秋から使えるジャケットを探している人におすすめです!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220626-150x150.png)
パタゴニアで普段使いにおすすめのジャケットってどれ?
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_222718-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_222718-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_222718-150x150.png)
トレントシェルは使いやすいし秋からの羽織におすすめだよ!
- パタゴニア「トレントシェル」ってどんなジャケット?
- カラーやサイズはどう選べばいい?
- 長年使ってきた筆者のレビューを教えて!
本記事では、筆者が10年近く愛用してきたパタゴニア「トレントシェル」についてレビューします。
パタゴニアのジャケットの選び方に迷っている人は、ぜひ参考にしてください。
メリット | デメリット |
---|---|
普段着としてオシャレに使えるシンプルデザイン サイズ感はワンサイズダウンがおすすめ!サイズ展開が豊富 人気色はベージュやブラックなどの定番色 レディースはスリムなシルエット 軽量・コンパクト収納で持ち歩き楽ちん! 安心の防水機能と快適なベンチレーションで雨の日も◎ 動きやすさ◎ウィンタースポーツにも 性別・年代を問わず長く愛用できる | 春秋のぽかぽか陽気の日はまだ暑い…… |
▼メンズはコチラ
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
▼レディースはコチラ
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
\ カラーは公式が豊富! /
パタゴニア「トレントシェル」はデザイン・機能性・価格が好バランス
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3039-1024x786.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3039-1024x786.jpg)
パタゴニア「トレントシェル」は、タウンユースで秋から使える防水ジャケット。
レインコートとしてはもちろん、通勤や普段使いにも合わせやすいシンプルなデザイン。
登山ウェアとしてハードな環境でも快適に使える素材と設計で、雨の日や普段使い、ウィンタースポーツにも使い勝手バツグンです。
フードの調節や肌当たりなど、細かなところまで丁寧に作られています。
シンプルなデザインの「トレントシェル」は、スタイリッシュなシルエットで普段使いでもオシャレ。
さまざまなカラーと幅広いサイズ展開で、多くの人に愛される定番ジャケットです。
▼春秋に軽く羽織れる薄手シェルを探し中ならノースフェイス「マウンテンソフトシェルフーディ」もおすすめ!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/71-300x157.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/71-300x157.jpg)
パタゴニア「トレントシェル3L」のレビュー
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2928(大)-1024x768.jpeg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2928(大)-1024x768.jpeg)
パタゴニア「トレントシェル」を長年愛用してきた筆者が感じる、メリット・デメリットを紹介します。
- 普段着としてオシャレに使えるシンプルデザイン
- サイズ感はワンサイズダウンがおすすめ!サイズ展開が豊富
- 人気色はベージュやブラックなどの定番色
- レディースはスリムなシルエット
- 軽量・コンパクト収納で持ち歩き楽ちん!
- 安心の防水機能と快適なベンチレーションで雨の日も◎
- 動きやすさ◎ウィンタースポーツにも
- 性別・年代を問わず長く愛用できる
- 【気になるところ】春秋のぽかぽか陽気の日はまだ暑い……
普段着としてオシャレに使えるシンプルデザイン!機能は最小限
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2926(大)-1024x768.jpeg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2926(大)-1024x768.jpeg)
「トレントシェル」は、普段着でも使いやすいシンプルなデザイン。
アースカラーをはじめとした落ち着いたカラーを選べば、普段使いのコーディネートでも使いやすいでしょう。
無駄のないシンプルなデザインで、必要以上にドローコードや余分なパーツは付いていません。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3051-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3051-1024x768.jpg)
しかし、肌に直接当たる首周りには肌当たりの良い素材は使われていたり、冷気を遮断して暖かく過ごせるギミックはそなわっています。
スタイリッシュな細身のシルエットで無駄のないデザイン。サッと羽織るだけの使い勝手のよさで、普段着にも活躍するでしょう。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_215949-150x150.png)
普段着にもカッコいいよね!
サイズ感はワンサイズダウンがおすすめ!サイズ展開が豊富
海外規格のサイズ展開であるパタゴニア。「トレントシェル」は、普段よりも1つ小さいサイズを選びましょう。
サイズ展開は以下です。
メンズ:XS〜3XL
レディース:XS〜XL
海外規格での豊富なサイズが揃っています。
普段着ているアウターよりも、ワンサイズダウンすると着慣れたサイズになります。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_222718-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_222718-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_222718-150x150.png)
筆者の場合、普段はメーカーによってMかLだけど、トレントシェルはSサイズ!
人気色はベージュやブラックなどの定番色
「トレントシェル」の人気色は、ブラックやベージュ、カーキなど、普段使いでもコーディネートしやすい定番カラーです。
メンズは、通勤にも使えるブラックがとくに人気。
レディースは、ベージュをはじめとした柔らかいカラーが人気の傾向です。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
山では男性はブルーやイエロー、レッドなど目立つカラーの人が多い印象でしたが、街では圧倒的にブラック!
レディースはスリムなシルエット
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3046-1024x679.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3046-1024x679.jpg)
「トレントシェル」のレディースは、スリムなシルエットがとってもきれい。
レインジャケットにありがちなモサい感じがなく、スタイリッシュに着こなせます。
登山の雨対策にはもちろん、タウンユースやキャンプでもおしゃれにコーディネートできますよ。
軽量・コンパクト収納で持ち歩き楽ちん!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3059-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3059-1024x768.jpg)
「トレントシェル」は、畳むとコンパクト。ポケッタブルに収納もできます。
「朝晩は寒いけれどお昼からは暑い……」なんてときにも、使わないときは小さくたたんでバッグに入れておけます。
ジャケットも軽いので、持ち運びにストレスもありません。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220817-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220817-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_220817-150x150.png)
暑いときに着ないジャケットを腕にかけて持ち運ばなくていいんだね!
安心の防水機能と快適なベンチレーションで雨の日も◎
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3058-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3058-1024x768.jpg)
レインジャケットとしても使える「トレントシェル」は、安心の防水機能。
傘がなくてもジャケットの中が濡れてしまうことはありません。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3052-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3052-1024x768.jpg)
ムレて暑いときは、脇の下のベンチレーションが大活躍。
実際に着てみると、ベンチレーションでかなり快適に過ごせるようになります。
レインジャケットとしては、オールシーズン活躍するアイテムです。
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230301_102356-150x150.png)
レインコートとして使うときもベンチレーションで快適!
動きやすさ◎ウィンタースポーツにも
「トレントシェル」は、中にダウンやフリースを着込めば、スノボや雪遊びのアウターにも最適です。
防水素材で雪が染み込むことなく、暖かく過ごせます。
汗をかく前にベンチレーションでの体温調節も可能。
肩周りが突っ張ることなく、動きやすさはバツグンです。
子どもとの雪遊びやウィンタースポーツ、雪中キャンプまでストレスフリーに過ごせるでしょう。
▼冬に着たいPatagoniaフリースジャケットについてはコチラ!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/01/64-300x157.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/01/64-300x157.jpg)
性別・年代を問わず長く愛用できる
「トレントシェル」は、サイズ・カラー展開が豊富。
アウトドアブランドということもあり、年代・性別を問わず長く愛用できます。
長く愛用して消耗しても大丈夫。
パタゴニアの店舗や公式サイトでは、使用に伴う摩耗や損傷なども修理に対応してもらえます。
リペアしながら、同じものを長く愛用できる嬉しいサービスです。
\ くわしくは公式サイトでチェック! /
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
【気になるところ】春秋のぽかぽか陽気の日はまだ暑い……
防水機能に優れた「トレントシェル」は、ベンチレーションを開けないと風が通りません。
寒い日や風のある日は重宝しますが、春秋でもぽかぽか陽気の日はまだ少し暑いと感じます。
そんな日は、防水までなくとも撥水機能の備わった薄手のシャルジャケットがおすすめです。
筆者愛用のおすすめ薄手シェルジャケットは、ノースフェイス「マウンテンソフトシェルフーディ」です。
あわせてチェックしてみてください。
▼ノースフェイスの薄手シェルジャケットはコチラ!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/71-300x157.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/71-300x157.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
パタゴニア「トレントシェルジャケット」についてよくある質問
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3055-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3055-1024x768.jpg)
ここから、パタゴニア「トレントシェル」についてよくある質問に答えます。
どのくらいで劣化する?
劣化スピードは、個人によって着用ペースで変わるので◯年!とは言えません。
しかし、筆者が長年愛用してきたトレントシェルは、いまだにシームテープの剥がれや防水機能の低下を感じることはありません。
購入当初は1年くらい登山でハードに使っていたものの、それ以降はキャンプと普段着、雪遊びでの出番のみです。
同じように使っていた他のメーカーのシャルジャケットは、どんどんと劣化していくにも関わらず「トレントシェル」は未だ現役。
防水ジャケットは、使用頻度とお手入れ方法で劣化スピードは大きく変わります。
より長く愛用したい人は、とくに洗濯に気をつけましょう。防水ジャケット専用の洗剤で手洗いが長持ちする秘訣です!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_223615-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_223615-150x150.png)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2023/03/fr2_20230228_223615-150x150.png)
普通の洗濯洗剤でガンガン洗ってたら劣化は早まるよ!
▼筆者おすすめの専用洗剤「ニクワックス」はコチラ!
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
通勤にも使える?
シンプルなデザインでサッと羽織れる「トレントシェル」は、通勤にも便利。
防水機能を備えているので、突然の雨にも安心です。
しかし、防水という特徴上、人によってはややムレ感が気になることもあるかもしれません。
脇の下のベンチレーションを開けたり、春秋の温かい日は着用を避けるなど、気候に合わせて使えば快適に過ごせるでしょう。
通勤におすすめなのは、ブラックやネイビーなどのダークカラーです。
レインジャケットとして使える?
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3053-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3053-1024x768.jpg)
「トレントシェル」は、レインジャケットとしてはとっても優秀です。
筆者自身も、購入当初は登山のレインジャケットとして愛用していました。
高めの首元とフードのツバがあるおかげで、前はしっかり見えつつも中に雨が入らず安心して歩けました。
暑いときは脇の下のベンチレーションが活躍します。
「トレントシェル」はレインジャケットとしても、かなり使い勝手の良いアイテムです。
パタゴニア「トレントシェル」は普段使いから登山、ウィンタースポーツまで使える!
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3050-1024x768.jpg)
![](https://1122.blog/wp-content/uploads/2024/09/IMG_3050-1024x768.jpg)
パタゴニア「トレントシェル」は、シンプルなデザインで長く愛用できる防水ジャケット。
普段使いはもちろん、登山やウィンタースポーツなどのアウトドアシーンでも活躍します。
筆者が10年来愛用してきてて感じたメリット・デメリットは、以下を参考にしてください。
- 普段着としてオシャレに使えるシンプルデザイン
- サイズ感はワンサイズダウンがおすすめ!サイズ展開が豊富
- 人気色はベージュやブラックなどの定番色
- レディースはスリムなシルエット
- 軽量・コンパクト収納で持ち歩き楽ちん!
- 安心の防水機能と快適なベンチレーションで雨の日も◎
- 動きやすさ◎ウィンタースポーツにも
- 性別・年代を問わず長く愛用できる
- 【気になるところ】春秋のぽかぽか陽気の日はまだ暑い……
「トレントシェル」についてよくある質問は以下です。
パタゴニア「トレントシェル」は、デザイン・機能・価格のバランスに優れた使い勝手バツグンのジャケット。
「パタゴニアのジャケットが欲しい!」という人には、おすすめのアイテムです。
\ カラーは公式が豊富! /
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://1122.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)